Home  »  研究部門   »   第2生物活性研究部

第2生物活性研究部

研究概要

「第2生物活性研究部」では、世界的に問題となっている薬剤耐性菌に有効な新薬を開発すべく、独自のスクリーニング系を構築し、微生物代謝産物などから目的の効果を示す化合物を探索しています。そして、得られた化合物の作用機構を解明するとともに、所を挙げて新薬候補化合物の創出を目指しています。

さらに「第2生物活性研究部」は、多様性に富んだスクリーニングソース確保のため、自然界から有用な微生物を新たに分離し、独創性の高い微生物ライブラリーを構築しています。

共同研究等のご相談については、知的財産情報部(chizaijoho@bikaken.or.jp)までご連絡ください。

 

研究テーマ

・微生物ライブラリー、培養ブロスライブラリー、化合物ライブラリー
・抗菌活性を示す化合物の探索
・新しい抗菌化合物の作用機構の解析
・大量培養・後処理装置
・微化研化合物の再評価による新たな有用性の開発