Home  »  所長挨拶

所長挨拶

 

2022年より、歴史ある微生物化学研究所の所長を務めることになりました。創立者である故梅澤濵夫先生をはじめ、多くの先輩方が築き上げた伝統や財産を引き継ぎつつ、天然物科学のさらなる発展を目指します。

 

微生物化学研究所の活動方針:

  1. 各研究者の創造的な発想を基に、生物学、化学、構造生物学、分子構造解析などの自由な研究を推進します。
  2. 創薬や科学的発展につながる可能性のあるプロジェクトは、研究所全体で取り組みます。その過程で、配置転換や研究テーマの見直しを定期的に行います。
  3. 菌の採取、培養、抽出、精製などの基本技術を習得し、これらを次世代の研究者に引き継ぎます。
  4. 化合物や新種を含む40,000を超える放線菌の抽出液をライブラリーとして公開し、広く研究利用を呼びかけます。
  5. 公益財団法人として、研究成果の社会還元や広報活動、出前授業を推進し、隣接する梅澤濵夫記念館を一般に公開します。

 

皆さまのご支援と研究活動への積極的な参加を心より期待しております。さらに、若手研究者向けにポストドクシステムや研究支援プログラムを提供しています。

微生物化学研究所・所長 清水 孝雄